美容・健康情報を楽しく発信中。

糖質を減らしたいあなたに

糖質を減らしたいあなたに

オートミールの画像

どうもここ数年、「ダイエットをしてもなかなか痩せなくなってきた」とか、「痩せるんだけどすぐに戻っちゃう」というあなた。しかも「昔ほど食べていないのに…」というなら、それはもしかすると年齢のために代謝が落ちているせいかも。

ただ、巷ではやっている厳格な「糖質制限ダイエット」は、家族と一緒に食事したいと思っていたり、仕事で外食しないわけには行かないという生活パターンの人には、徹底するのがなかなか難しい。

なぜなら、子どもに「好き嫌いしないで食べなさい」と諭している自分が食卓で極端な食事をするわけには行かないし、外回りなど、糖質制限ダイエットのための食事を毎日携帯するのが難しい仕事も。

というわけで、そんなあなたにおすすめなのは、毎日の食事で少しづつ糖質を減らす「プチ糖質制限」。

この方法、短期間で結果を出すのは難しいかもしれませんが、「毎日少しづつ」積み上げるのでなかなか侮れません。まずは半年を目安にしてみてください。

例えば、毎晩食べるお米を、いわゆる「米化したオートミール」に替えてみるだけで、糖質を減らすことが出来ます。同じ量で比べるなら、オートミールは白米に比べて炭水化物(糖質)が少なくてタンパク質が多いのです。また、食物繊維が白米に比べてかなり多いのでお通じにも効果が期待できます。

ただし、量に注意。下の表でも示していますが、オートミールは白米に比べて少しだけカロリーが高いのです。なので、糖質が減るからといって食べすぎないのがポイント。

なお、お米とオートミールの比較 ↓ (100g当たり)

炭水化物 タンパク質 食物繊維 カロリー
①白米 77.6g 6.1g 0.5g 342kcal
②オートミール 69.1g 13.7g 9.4g 350kcal

参考 :日本食品標準成分表2020年版(八訂)

①は、穀類/こめ/[水稲穀粒]/精白米/うるち米

②は、 穀類/えんばく/オートミール

ダイエットカテゴリの最新記事